
令和6年度社会科・主権者教育研究交流会の開催報告
3月26・27日(木・金)に、岡山大学・埼玉大学・宮崎大学・鳴門教育大学・愛媛大学、五大学合同での社会科・主権者教育研究交流会を行いました。 当日は、岡山大学桑原敏典教授、埼玉大学小貫篤准教授、各大学の学生・院生、現 […]
研究メンバーによる主権者教育の視点を踏まえた、社会科授業作りと評価について、議論を継続的に進めています! 今後、研修会などに関する情報をお知らせしていきます!(本事業は、博報堂教育財団による第15回児童教育実践についての研究助成を受けて実施するものです。)
3月26・27日(木・金)に、岡山大学・埼玉大学・宮崎大学・鳴門教育大学・愛媛大学、五大学合同での社会科・主権者教育研究交流会を行いました。 当日は、岡山大学桑原敏典教授、埼玉大学小貫篤准教授、各大学の学生・院生、現 […]
2025年3月11日(火)に第19回愛媛社会科・主権者教育研究会が愛媛大学教育学部にて開催されました。 今回のメインテーマは、「附属学校の研究成果を公立学校の授業に活かすための視点や方法」でした。当日は、愛媛大学教育学部 […]
今年度の愛媛社会科・主権者教育研究会では、昨年度に引き続き、主権者育成のための「自己調整に着目した評価実践」や「外部連携に基づく授業づくり」について参加者と共に考えていきます。 愛媛大学教育学部付属小学校・中学校の社会科 […]